ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

奨学金

更新日:2024年2月1日更新 印刷ページ表示

経済的な事情で修学困難な高校、高専、専修学校、大学生を対象に、市では毎年奨学生を選考し、無利子で奨学資金の貸し付けを行っています。

奨学金パンフレット [PDFファイル/807KB]

 

奨学金の貸付

奨学生の資格

  • 瀬戸内市在住の方、もしくは親権者または後見人が瀬戸内市民である方
  • 経済的理由により修学困難な方
  • 品行方正で学業成績の優秀な方
  • 健康で成業の見込みのある方

 ※瀬戸内市奨学金は、他の奨学金と重複して貸与することができません。

 

貸付金額

(画像)学生イメージ

平成30年度以降に奨学生として決定された人

区分 学年・課程 貸与額(月額)
高等学校   16,000円
大学  

自宅通学  45,000円
自宅外通学  51,000円

高等専門学校 1~3年次

自宅通学  21,000円
自宅外通学    22,500円

4~5年次

自宅通学  45,000円
自宅外通学  51,000円

専修学校 高等課程  16,000円
専門課程 自宅通学  45,000円
自宅外通学  51,000円


平成29年度以前に奨学生として決定された人

区分 貸与額(月額)
高等学校 16,000円
大学

自宅通学  40,000円
自宅外通学  46,000円

高等専門学校 30,000円
専修学校(高等課程) 16,000円
専修学校(専門課程) 自宅通学  40,000円
自宅外通学  46,000円

※本貸付金は無利息です。

 

申し込み

申込期限

毎年6月末

 

申込書類

申込書類は、瀬戸内市教育委員会総務学務課、瀬戸内市中央公民館、長船町公民館にて設置しております。
また、下記からも一部様式をダウンロードすることができます。

提出が必要な書類
  1. 奨学生願書 [Wordファイル/20KB]  記入例 [Wordファイル/23KB]            (注:提出時はA3で印刷をお願いします。) 
  2. 奨学生推薦調書 (WORD:23.5KB)  記入例 (WORD:27KB) 
    (注:本調書については、前年度に在籍していた学校に作成していただき、
       学校から教育委員会へ直接郵送する必要があります。)
  3. 世帯全員の所得課税証明書
    (注:直近年度の所得課税証明書については、毎年6月1日以降に発行が可能となるため、
       本証明書の提出は6月中となります。)
  4. 世帯全員の住民票
  5. 在学証明書
    (注:4月1日以降の直近の証明日であるものが必要となります。)

 

提出先

以下の窓口にご提出ください。

  • 瀬戸内市教育委員会総務学務課

 

奨学生の決定

奨学生選考委員会で、奨学生とその奨学金額を決定します。
ただし、この奨学金は、他の奨学制度を利用している方は利用できません。

 

貸付金の返還

学校卒業後1年を経過した日の翌日から、貸し付けを受けた月数の最大3倍に相当する期間にてご返還いただきます。

 

瀬戸内市在住による返還額の半額免除について

平成29年度以降に奨学生として新たに決定された方は、返還期間中、一定の要件を満たす場合、返還額の半額が免除となります。

半額免除制度パンフレット [PDFファイル/607KB]

 

対象者

以下の要件をすべて満たす方

  • 前年度の1月1日から引き続き瀬戸内市に住所を有していること
  • 就業し、または起業していること
  • 返還期間が貸与を受けた月数の2倍以上の期間であること

 

申込期限

令和6年4月12日 必着
(一度認定を受けた方も、毎年度申請が必要です)

 

提出書類

申し込みに必要な書類は、返還開始前に対象者へ送付させていただきます。
また、下記からも一部様式をダウンロードすることができます。

  1. 半額免除申請書 [Wordファイル/17KB] 

  ※半額免除申請書(記入例) [PDFファイル/157KB]

  1. 申請年4月1日以降に発行された住民票
  2. 申請年4月1日以降に取得した就業等を証する書類
  3. 申請年4月1日以降に取得した納税証明書(ただし、前年度非課税の場合は、所得課税証明書)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)