本文
令和4年7月27日(水曜日)に実施しました瀬戸内市ふるさと納税PR業務委託にかかる公募型プロポーザルの審査結果は次のとおりです。
受注候補者
株式会社キノシタショウテン 代表取締役 木下尚之
令和4年7月5日を受付締切としていた質問書について、本件にかかる質問はありませんでした。
ふるさと納税による寄附金を安定的に確保するためには、寄附者に関心を持ってもらえる返礼品の存在が不可欠です。また、全国の返礼品の中から選択してもらうためには魅力的な写真と効果的なPRも必要です。そこで、ふるさと納税返礼品の開拓や写真撮影、PRなどを専門的技術や知見を有する民間事業者へ委託することにより、返礼品の持つ魅力を最大限に引き出し、寄附者から返礼品を選択いただくことで、ふるさと納税による寄附金の安定的な確保及び特産品の知名度向上を図ることを目的とした、瀬戸内市ふるさと納税PR業務委託に係る公募型プロポーザルの手続きを開始します。
業務名 | 瀬戸内市ふるさと納税PR業務委託 |
業務内容 | 別添 瀬戸内市ふるさと納税PR業務委託仕様書のとおり |
業務履行期間 | 業務委託契約締結の日から令和5年3月31日(金曜日)まで |
参加資格(一部抜粋) | 瀬戸内市内に主たる事業所を有する法人、または個人 |
参加申込期限 | 令和4年7月11日(月曜日)16時必着 |
申込提出先 | 瀬戸内市総合政策部秘書広報課 |
内容 | 日時 |
---|---|
公示 |
令和4年6月27日(月曜日) |
質問受付締切日 | 令和4年7月5日(火曜日)16時必着 |
質問回答期限 | 令和4年7月7日(木曜日) |
参加申込書受付締切 | 令和4年7月11日(月曜日)16時必着 |
参加資格の審査・審査結果の通知 | 令和4年7月13日(水曜日) |
企画提案書等受付締切 | 令和4年7月20日(水曜日)16時必着 |
書類審査(提案者多数の場合) | 令和4年7月22日(金曜日) |
プレゼンテーション及びヒアリング | 令和4年7月27日(水曜日) |
結果通知の送付 | 令和4年7月下旬 |
契約締結及び業務開始 | 令和4年8月上旬 |
実施要領・仕様書など