ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

妊娠・出産

更新日:2024年4月18日更新 印刷ページ表示

妊娠中や出産の際に必要な手続きや利用できる制度をご案内します。詳しくは、各制度のページを確認してください。

妊娠

不育治療に要した医療費を助成します

妊娠しても流産を繰り返す「不育症」の治療を受けられた方に対し、医療費の一部を助成します。

不育治療費助成金

 

妊娠届を出しましょう

妊娠がわかったら、健康づくり推進課(本庁西棟 1階)へ妊娠届出書を提出してください。提出時に「母子健康手帳」と「母子保健ガイド」をお渡しします。

妊娠届・母子健康手帳の交付

 

出産応援給付金の申請をしましょう

令和4年4月1日以降に妊娠届出を提出した妊婦の方に、妊娠1回につき5万円を支給します。
(※申請前に流産・死産された方も支給の対象となります。)

出産・子育て応援給付金

おかやま子育て応援パスポート「ももっこカード」

「ももっこカード」は、協賛店で提示すると、いろいろな子育て応援サービスを受けることができるカードです。岡山県在住かつ妊娠中の方又は18歳未満の子どもがいる世帯が対象です。

お住まいの地域や子どもの年齢に合った子育て情報が届く便利なアプリ版の運用も開始されています。

ももっこカードの詳細については、岡山県子育て支援ポータルサイト「おかやま はぐくま~れ」<外部リンク><外部リンク>をご確認ください。

 

妊婦健康診査を受けましょう

妊娠中の健康診査は、14回分の費用について助成制度があります。「母子保健ガイド」にある「妊婦一般健康診査依頼票」を使用して受診してください。
岡山県内の医療機関で使用することができます。助産所や県外の医療機関で使用する場合は、健康づくり推進課にご相談ください。

問い合わせ先

健康づくり推進課 電話番号:0869-24-8061

 

妊娠中の不安や悩みを相談しましょう

母子健康手帳をお渡しする時に保健師・助産師が面接します。妊娠中も、訪問や電話でご様子を伺います。不安や心配なことがある時は、健康づくり推進課へお気軽にご相談ください。

問い合わせ先

健康づくり推進課 電話番号:0869-24-8061

 

「パパ♡ママ準備教室」に参加しましょう

初産婦とそのパートナーを対象とする講座で、育児体験やパパの妊婦体験ができ、先輩ママとの座談会もあります。対象となる方には個別に通知しますので、ぜひご参加ください。

問い合わせ先

健康づくり推進課 電話番号:0869-24-8061

 

出産

出産育児一時金の手続きをしましょう

健康保険や国民健康保険などの被保険者またはその被扶養者が出産したとき、出産児1人につき50万円程度支給されます。妊娠12週(85日)以降であれば、死産・流産でも支給されます。
出産までに手続きが必要ですので、加入している保険者や出産する医療機関へお問い合わせください。

国民健康保険(国保)で受けられるおもな給付

 

子育て応援給付金の申請をしましょう

令和4年4月1日以降に出生した児童の養育者の方に、出生児1人につき5万円を支給します。
(※申請前に出生したお子さまが亡くなられた場合も支給の対象となります。)

出産・子育て応援給付金

 

助産施設入所による助産費の助成

保健上必要があるにも関わらず、経済的な理由により病院や助産所などで入院助産を受けることができない妊産婦の方に、市が指定した助産施設に入所していただき、出産費用を助成する制度です。
助産施設に入所される前に相談、申請を行い、市から助産施設入所措置の決定を受けている必要があります。

助産施設入所による出産費用の助成

 

お子さんが生まれてからの手続きはこちらをご確認ください。

 

 


子育て楽しむなら瀬戸内市

病院・救急

こどもの遊び場

よくあるご質問