本文
ダイバーシティ推進室
新着情報
- 2025年7月9日更新令和7年度第1回せとうちゼミナールを開催します!
- 2025年7月7日更新令和7年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰を受賞された小林鈴代さんが瀬戸内市長を表敬訪問されました(令和7年7月7日)
- 2025年4月1日更新寄附状況および活用実績
- 2025年2月14日更新ハンセン病問題啓発動画を作成しました
- 2024年11月15日更新瀬戸内市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度
人権
ハンセン病に関する情報
男女共同参画
- 令和7年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰を受賞された小林鈴代さんが瀬戸内市長を表敬訪問されました(令和7年7月7日)
- 岡山連携中枢都市圏事業【他市のイベント】
- 瀬戸内市ダイバーシティ社会を推進する条例を制定しました(令和7年4月1日)
- 瀬戸内市における男女共同参画基本計画進捗状況について
- 瀬戸内市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度
- 生理用品無料配布機器Oitr(オイテル)を市内公共施設に設置しました
- 「ダイバーシティ社会の実現に向けた表現のガイドライン」を作成しました
- 男性用トイレにサニタリーボックスを設置しています
- 瀬戸内市男女共同参画基本計画
- オイテル株式会社と「生理用品無料配布システム(OiTr)の導入に関する協定」を締結しました