ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > みんなの食育ひろば > しっかり手を洗いましょう

本文

しっかり手を洗いましょう

更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

しっかり手を洗えていますか?

私たちは毎日、様々なものに触れています。洗っていない手には、目に見えない雑菌やウイルスがたくさんついています。せっけんと水で30秒程度かけて、正しく洗いましょう。特に、指先・爪の間・手首など洗い残しに注意してください。

手洗いのタイミング

・くしゃみや鼻をかんだ後

・外から帰った時

・調理の前・調理中・調理後

・食事の前

・トイレの後

手洗いのタイミングの画像

手の洗い方

(1)流水で良く手を濡らす

流水の画像

(2)せっけんをつけてしっかり泡立て、手のひらをよくこする

泡立てる画像

(3)両手の甲を伸ばすようにこする

手の甲洗う画像

(4)指先、爪の間も念入りにこする

指先洗う画像

(5)両指の股をこすり合わせ、指の間を洗う

指の間洗う画像

(6)親指を付け根から指先まで、念入りにねじり洗いする

親指の付け根画像

(7)手首も忘れずに掴み洗いする

手首洗う画像

(8)流水でしっかりと洗い流し、清潔なタオルやペーパータオルでよく拭き取って乾かす

手拭く画像

 

手洗いのポイント

洗い残しが多い 指先・爪の間・手首など特に丁寧に洗いましょう

洗い残しの画像

*1度だけでなく、2度洗いするとより効果的です

*手が洗えない時は除菌シートとアルコールを使って、清潔な手を保ちましょう

資料

資料:しっかり手を洗いましょう [PDFファイル/297KB]

参考

厚生労働省:できていますか?衛生的な手洗い [PDFファイル/475KB]

厚生労働省:ノロウイルス等の食中毒予防のための適切な手洗い<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?