ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 福祉・介護 > 健康 > 健康づくり > みんなの食育ひろば > 保育園給食おすすめレシピ

本文

保育園給食おすすめレシピ

更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

アイコン説明

塩分控えめな料理のアイコン説明画像

野菜をたくさん使った料理のアイコンの説明の画像

赤・黄・緑がそろった料理のアイコンの説明

瀬戸内の特産物を使った料理のアイコンの説明の画像

行事食のアイコンの説明の画像​​

*赤・黄・緑の分類は食育つうしん「食事のバランス」をご覧ください​

*だしの取り方は「だしの取り方」をご覧ください

主食

七夕ずしの画像赤・黄・緑がそろった料理のアイコンの説明行事食のアイコンの説明の画像

七夕ずし [PDFファイル/179KB]

主菜

鶏肉のから揚げの画像塩分控えめな料理のマークの画像

鶏肉のから揚げ [PDFファイル/151KB]

ヤンニョムチキン塩分控えめな料理のマークの画像
ヤンニョムチキン [PDFファイル/179KB]

しらたきチャプチェの画像

しらたきチャプチェ [PDFファイル/208KB]

豆腐のまさご揚げの画像

豆腐のまさご揚げ [PDFファイル/205KB]

にら玉の白菜あんかけの画像瀬戸内の特産物を使った料理のアイコンの説明の画像野菜をたくさん使った料理のアイコンの説明の画像​​

にら玉の野菜あんかけ [PDFファイル/195KB]

副菜

キャベツ

かみかみサラダの画像瀬戸内の特産物を使った料理のアイコンの説明の画像
かみかみサラダ [PDFファイル/174KB]

白菜

白菜のツナサラダの画像塩分控えめな料理のマークの画像瀬戸内の特産物を使った料理のアイコンの説明の画像野菜をたくさん使った料理のアイコンの説明の画像​​

白菜のツナサラダ [PDFファイル/172KB]

きゅうり

きゅうりとトマトのサラダ塩分控えめな料理のマークの画像
きゅうりとトマトのサラダ [PDFファイル/184KB]

もやし

もやしの炒め物の画像塩分控えめな料理のマークの画像

もやしの炒め物 [PDFファイル/179KB]

ほうれん草

ほうれん草のツナ酢和えの画像

ほうれん草のツナ酢和え [PDFファイル/166KB]

ナムル風煮浸しの画像
ナムル風煮浸し [PDFファイル/156KB]

華風和えの画像塩分控えめな料理のマークの画像

華風和え [PDFファイル/172KB]

小松菜

小松菜としらすの納豆和え塩分控えめな料理のマークの画像

小松菜としらすの納豆和え [PDFファイル/163KB]

じゃがいも

ベイクドポテトの画像塩分控えめな料理のマークの画像

ベイクドポテト [PDFファイル/156KB]

ポテトサラダの画像塩分控えめな料理のマークの画像

ポテトサラダ [PDFファイル/143KB]

れんこん

れんこんサラダの画像塩分控えめな料理のマークの画像

れんこんサラダ [PDFファイル/175KB]

ごぼう

甘辛揚げごぼうの画像塩分控えめな料理のマークの画像

甘辛揚げごぼう [PDFファイル/181KB]

りんご

りんごサラダの画像塩分控えめな料理のマークの画像

りんごサラダ [PDFファイル/180KB]

汁物

すまし汁の画像塩分控えめな料理のマークの画像行事食のアイコンの説明の画像​​

すまし汁 [PDFファイル/159KB]

チーズスープ
チーズスープ [PDFファイル/195KB]

千切り野菜のスープの画像

千切り野菜のスープ [PDFファイル/177KB]

白菜チャウダー瀬戸内の特産物を使った料理のアイコンの説明の画像野菜をたくさん使った料理のアイコンの説明の画像

白菜チャウダー [PDFファイル/186KB]

おやつ

玄米フレークスナック
玄米フレークスナック [PDFファイル/175KB]

野菜納豆おやきの画像塩分控えめな料理のマークの画像

野菜納豆おやき [PDFファイル/180KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?